上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さてと。
(;;゚∀゚;;)
まーーーた サボっちゃいましたぁ

なんだか メンドクサイ体がだるいなどと言いながら
子くまと遊ぶのが楽しかったりしちゃって(^m^)
こうして一緒に遊べるのも、長くてあと2年くらいかなぁ・・などと考えたら
ついついPC開くのも後回し、お出かけ三昧になっておりました
近場ばかりですが、面白かったよ(^-^)v
と、過去形な場合ではない;;
夏休みはまだ10日ほど残っているので、またフラリとお出かけしてしまいそうな^^;;
レシピのアイデアだけならたまってるので
忘れないうちにUPしたいとは思っているのです。
皆さま、超マイペース更新な夏休みですが どうぞお付き合いくださいませ~~~!
そんな久々レシピは、
カレーうどんですよ~
ゴージャスなんてつけちゃいましたが、これホントよ
見た目ではなく、お味がゴージャス

いや、ホントだってば。
くま子、実はカレーをスパイスから作ったことがなくて…^^;
なので、市販のルーで作ったカレーですよ~
いつもは、いい加減煮詰まって中途半端に余ったカレー1 に対して
昆布カツオ出汁のやさしい味付けの汁2 を足して作る
カレーうどん。
今回は昆布といりこのお出汁に、お酒と白だしで味付けしたものを1 、
煮詰まったカレーを2 の割合で混ぜました。
今まで子くまに合わせてバー○ントカレーだったけど
やっとハ○ス ザ・カリーがイケるようになりまして♪ ( まだ甘口ですが;; )
ちょっとだけ大人なお味を楽しめるようになりましたの
そんなちょっとだけ大人のカレーつゆを混ぜたところにクミンパウダーを少々。
馴染むまで温めたら
仕上げに、
バターと
生クリームを加えて茹でたうどんにかけたら出来上がり~

そう!この
バターと
生クリームがゴージャス
カレーうどんの決め手。
2人分のカレーつゆに対して、
バター大さじ1 、
生クリーム大さじ2 を加えましょう♪
本当にビックリするほどまろやか美味しい
カレーうどんができます
おうちで作ったとは思えない~~~
冷蔵庫にあるお野菜を
バターで焼いてのっけていただきます。
ぜひお試しあれ~ヽ(゚◇゚ )ノ
そんでコレ♪
くま子が漬けたお
漬物~(^-^)v
お茄子の方はなんとその名も 『ご飯漬け』
いつもハッとするほどの美しいお料理と写真で目が釘付けになってしまう
きゃりあさん のレシピです~

余った冷やご飯でお
漬物が作れるなんてあんた
あたしゃびっくらこいたよ。
レシピは
コチラ クリックしてね
なんとも複雑で優し~いお味♪
んでオツマミにバッチリ!
漬けてみてみて☆-( ^-゚)v
胡瓜はくま子家の簡単 昆布浅漬け
お酢も足して、サッパリ仕上げてあります~
こちらもお馴染み簡単
マリネ。
ベランダのバジルもルッコラもすくすく育ってきたので た~っぷり使っております♪
もう、くま子家にはなくてはならない
白バルサミコ酢。
お塩と水飴を少~し足して 仕上げにオリーブオイル
たったこれだけでミニトマトとハーブだけの
マリネが極上のお味に仕上がります
てか、ルッコラうまーい!
やっぱ自分で作ったからかなぁ(^m^)
ピリリとパンチの効いたルッコラ、放っておいても大きくなるので
キッチンや出窓でも栽培OK だと思いマス
あ、そうそう!!
バジルは老化を止めてくれるそうですよ~~~

ぜひ もっさもっさ食べましょう!
ちなみにビタミンC が一番多いお野菜はパプリカ(赤) だそうでーす☆-( ^-゚)v
ランキングに参加しています♪
応援してくださる皆さまのおかげで
ポイントが増えて本当に感謝しておりますm(_ _*)m
ブログを続ける大きな励みになります!
いつも応援してくださる皆さま
本当にありがとうございます
◆今日の器◆
奥田章作
刷毛目うずうず反り丼 大
奥田章作
ひびわれアーモンド皿 小
奥田章作 リバーシブル角プレート
末国清吉作
モールグラス ぐいのみ
- 関連記事
-
テーマ:これは美味い!!
ジャンル:グルメ
tag:カレーうどん 生クリーム バター マリネ 漬物 茄子のごはん漬け 胡瓜の浅漬け
そりゃーーー後回しですよ~!
子くまちゃんと遊び倒すの、楽しい貴重な時間ですもの。
くま子さん & 子くまちゃん母娘のファンとしては、
折角の夏休みを思いっきり楽しんでほしいです♪
残り僅かな夏休み、楽しく満喫して下さいね~!
……と言いながら、おおっ美味しそう! やはり記事も楽しみ☆(笑
器も彩りも盛り方も、各所に惹かれてしまってもう。
そして、バターと生クリームか。
うん、それはすごくまろやか美味しくなりそうですね~!
和なカレーうどんにこの取り合わせ、思いつきもしなかったけれど
すごく美味しく深く纏めてくれそうです☆ 発想が流石♪
お漬け物も美味しs……凄っ、冷やご飯でお漬物が出来ちゃうの!!!???
おつまみにも良しなんて言われちゃ、尚のこと興味が(笑
お野菜の付け合わせもたっぷりで、今日もヘルシーですね♪
そしてバジルですよバジル。老化防止ですとっ。良い情報を聞きましてよ。
今宵はバジルの葉の山盛りサラダでも食べようかしら……(笑
くま子さん
素晴らしいカレーうどん
美味しそうです
オシャレです
naonao♪です。
子くまちゃんと夏休みを堪能されているようですね~^^
飲みもありですか???な~~んて・・・(笑)
カレーうどん・・・
実は、ちゃんとしたものを食べたことがな~~い!!
外ではなんとなく食べにくかったり・・・う~~ん・・・。
とっても美味しそうなんだけど、食べる機会がなかったな~~。
隠し味がまろやか~~になって美味しそうですね。
彩りのイイお野菜も添えて素敵な一品に★
わあ~~私も頂きたいです・・・。
そして・・・これはぐい飲みなのかな??
大きそうなイメージがあるのですが・・・ビールが入っているのかと思っていました。
またまたとっても素敵な食器発見~~~♪
こんにちは☆彡
貴重な時間ですもんね♪
思いっきり楽しまないと!ですよ(*^-^*)
カレーうどんもくま子さんが作れば、
ほんとステキカレーうどんになりますね☆彡
手作りお漬物もとっても美味しそうです♪
バジルにそんな効果があるんですね!
バジル大好きなので、もっさもっさ食べます~(*^皿^*)
ありがとうございます♪♪
私もびっくらこいた@@ お米で漬けれるんだね@@
なんちゃって麹みたいな?(的な?)
残念ながら・・・うちはお米が余らない・・・。
でもやってみたいわ♥
お陰様で、すっかりあのバルサミコ酢の虜よ~~!!
美味しい~ぜ~~!!(スギちゃんぽっく言ってみた)
なんなのあれ?! くま子ん、バルサミコ酢の回し者でしょ?!
そういえば・・・子くまちゃん・・今年は滝行しなかったの?
わぁ 作ってくださったんですね
くま子さんのブログに名前を載せて頂くなんて
嬉しいです
くま子さんの腕で グラスと茄子ときゅうりの
コラボ写真 茄子漬けというよりお漬物
上品で素敵~
カレーうどん
和・洋・韓
それにインドが合体した
美味しいそうなレシピ
カレーうどんはいつもカレーライスの余りを
うどんにかけて食べる感じでしたが
これは別物ですね
きゃー。久しぶりー。
いい具合に、夏休み満喫してますねー
子くまちゃんと遊びたいよう。
私もさぼちゃって、さぼちゃって・・・
別に休みじゃないんだけどねえ。
もう、アップするタイミングがわからなくなってます(ー人ー)
私、カレーうどんに目がないのよう。
ものすんごく、旨そうなんですけどおおお。
バターと生クリーム!ゴージャス!
いいよ。うん。夏休みだから、
それくらい、ゴージャスでも大丈夫だよ(笑)
サイドのお漬け物とルコッラも美味しそう^^
ベランダで育てた???すごい。フランス人みたい。
バジルって老化防止になるの??
やだー、さっさと食べなきゃー><
葉っぱちゃん ありがとーヽ(゚◇゚ )ノ
昨夜は市内最大級の花火大会行ってきた(^-^)v
今年も暑いかもなぁ、、って思ってたら
意外なことに涼しくて快適でした~
相変わらずスゴイ人だったけど;;
この夏最後の花火、やっぱりこれだよ、これ。14000発!
すーんごい綺麗だった♪
葉っぱちゃんちのカレーに比べたら
まだまだ未熟ですが…
このカレーうどんはほんとオススメ☆-( ^-゚)v
めっちゃ美味しかったよ~
そそ、バジルは老化を止めるってすごいよね
老化防止じゃなくて止めるんだよ!(笑)
生ハムとチーズのサンドイッチに
バジルぎっちり挟んで食べたりする~
ん~~~止まってるかどうかは不明だけど、、(* ̄m ̄)
ごはん漬け、大きい茄子3本漬けたんだけど
冷蔵庫開けるたびポリポリ食べちゃう~(^m^)
ryujiさん コメントありがとうございます。
カレーうどん美味しかったです~
これもくま子家定番になりそうです^^
naonao♪さん ありがとうです~^^
昨夜も花火大会行ってきましたよ~(^-^)v
そういえばnaonaoさんは
花火大会にゴージャスお弁当作ってましたよね~
くま子はチャミスルだけ握り締めて行きましたが、何か?(^m^)
ちょっとはnaonaoさん見習えよ!って感じです(;´▽`A``
そうそう、カレーうどんってお外ではあまり食べませんよね~
考えてみたら2回くらいしか食べたことないかも…
適当に作っても美味しいとは思うのですが
今回は張り切って作ってみましたよ~( ´艸`)
中途半端な量しか余らなかったので
大くまが居ない時に子くまと2人でコソコソ食べました(笑)
ホントに美味しかったよ~☆-( ^-゚)v
あ、このグラスに入ってるのはもちろんビールですよ(笑)
ぐいのみにしては少し大きめですが
ビールはもちろんワインを注いでもグー♪
あ、スイーツもOK よん
最近はワイングラスは使わずに
このグラスばかり使っているのです~v(^-^)v
ぉお みやびさんようこそです~^^
貴重な時間と言えるのかどうか不明ですが(笑)、
この底なしパワーに何とか付いていってます~;;;
ホント子供って疲れるってことを知らんのか!?
一日ぐらいバテてくれ~~~(* ̄m ̄)
カレーうどん、ルーで作ったしかも余ったカレーですが
お出汁とバター&生クリームで別の物になりました~(^-^)v
ごはん漬けは初めてのお味♪
優しいのに止まらないお味です~
バジル美味しいですよね
はーい♪もっさもっさ食べてくださいね~(^m^)
でしょ~!ビックリだよね
そそ、ご飯が麹的なお仕事してくれるそう♪
きゃりあさんちのきよちゃんさん(お義母さま)の
レシピノートに綴られているレシピなのよ~
あのレシピノートくま子も見たい~(^m^)
もう何十年分もがビッシリよ!
家宝ですわ~ホントに^^
ね~白バルサミコ酢美味しいよね~v(^-^)v
これとオリーブオイルだけでも極上マリネ
まためちゃくちゃ美味しそうなイタリアン食材が入ってるのよ~~
もう堪りませんわ
おっ、覚えててくれた?(^m^)
もちろん今年も滝行しに行くよ~
ってか、まだ行ってないのかって話;;
夏休み最後の週も予定ギッシリだわーー(;^_^A
きゃりあさーん♪
美味しいレシピ、ありがとうございました^^
大きいお茄子3本漬けたのですが
あっという間になくなりそうです( ´艸`)
そして未だ小茄子が見当たらず…
コチラにはもうないのかなぁ…
きゃりあさんとこでツヤツヤ綺麗な小茄子を見るたび
もう食べたくて食べたくて(笑)
そう言われればこのカレー、
無国籍カレーうどんですよね(^m^)
これだけ色んな主張あるお味を混ぜましたが
出来上がると素晴らしい一体感
手前味噌ではございますが(笑)、本当に美味しかったです~(^-^)v
きゃーMOGちゃーーん
もうお願いだから子くまのお守りして欲しい~
あ、ついでにくま子のお守りもして欲しい~(笑)
そうそう、分かる~
サボっちゃうと再開のタイミング分からなくなるよね(^m^)
んじゃ、くま子が決めてあげよう!
今日は日曜でアクセスも減るので
明日じゃ。月曜にUPしましょう
皆さーーーん
MOGちゃんが明日久しぶりにお洒落レシピUPしまーす
気軽に遊びに行ってね~☆-( ^-゚)v (お前が言うな)
MOGちゃんのあの美味しそ~うなカレーで作ったら
まさに絶品カレーうどんになるはず!
コッテリし過ぎかな~と思ったけど、ぜーんぜんOK よん
美味しいからね~
え、フランス人?
残念ながらくま子、フランス人離れしてるのよ~(謎)
もうホント取り急ぎバジルを食べなくちゃ!
うちのベランダにワサワサ生えてるのになぁ、、
最後にはすんごく大きくなるので
むしりながら食べようかと思って♪ (猿か)