春の呑み会で一気に距離が縮まった(笑)
ゆっきーさん と
やっと行ってきましたよ~
韓国家庭料理 青紗一龍 (ちょんさちょろん
청사 초롱)
探してみましたがHPはないようです~
場所は伊集院。
高速で行くと伊集院ICを降りて信号を右折2、3分で着きます。
今回は 有名なファミマ草牟田店(笑) から、ゆっきーさんに連れて行ってもらいました♪
ぁあ もう ホントに素敵なお店~
あの絶妙な古さがなんとも言えません
古民家をお店に改装してあるのは一目瞭然なのですが
あれは相当古いと思われます。
お手洗いの引き戸のなんと趣のあることか
入り口の段差も、ぐるりを囲むようにある廊下も、
郷愁を誘う懐かしさ… (って、そんなに実家は遠いんか)
どこもかしこも くま子の好みでした♪
入り口と玄関、店内の様子。
お客さまが沢山いらっしゃったので 激写できなくて残念です…
客席は広々ですよ~
右下、写っている襖の向こうにも席が並んでいます。
出来ればここに座りたかったなぁ(^m^)
さて♪
トップの
冷麺はゆっきーさんご注文の
ランチもっちろん美味しかったよぉ(^-^)v
でも、もしかしたらスープはこの前のくま子のが勝ってたかも

(なんつってー!

)
いやいや、ジョーダンですがな。
麺がやっぱり違いました~ ツルンツルンでビロ~ンとして喉越しバツグン!
で、くま子はもちろんチゲセットだったのですが
その前にサラダと小鉢が出てきます♪
このチゲ絶品!!
ひと口食べて
「美味し~い


」
と、勝手に口が言っていました。
キムチチゲなのですが、辛さは見た目ほどありません。
というか、あまり辛くありません。
一体何がこんなに美味しいのか分からない…
お出汁なんでしょうが、何の出汁かも分からない、味付けも分からないー(>_<。)
何入れたんじゃーーー!!
ずっと考えながらいただいたのですが
もしかしたら…もしかしたらですよ? 豆乳が入ってるかもしれない…
いや、牛乳か?
牛乳はないか、、、 でも豆乳の豆豆しい感じもない
でもそういうまろやかさがあるのです。本当に美味しい
そして全然足りない。
もっと大きな器にして欲しいです(笑)
そしてドリンク♪
ZEROですからね~ZERO(笑)
近かったら絶対呑んでいたところですが… 伊集院だし昼間だし平日だし(^m^)
右は食後に出てくる韓国茶です。
ぅ~ん…何のお茶っておっしゃったかな~
むか~しよくあったハッカの飴。あんなお味のお茶でした♪
以上が
ランチのセット。
冷麺セット 990円
キムチチゲセット 900円
です。
メニューはほぼ900円ですよ~
お隣のグループのお持ち帰りの袋を見て二人でニヤリ
では、私達も♪ ってことで
チヂミを二枚ずつお持ち帰りしました~(^m^)
今回は行かないと言い張りお留守番だった子くま、
お土産の海鮮
チヂミを 「モチモチして美味しい~♪」 と言っておりました(^-^)v
ランチの後、近くの 「チェスト館」 で一緒にお買い物して
レバ刺しについてあーでもないこーでもないとお話して(笑)、
またまたゆっきーさんの運転で帰ってまいりました♪
ゆっきーさん くま子が送り迎えするつもりだったのに結局甘えてしまいました;;
運転お疲れさまでした^^ ありがとうございます~o(^▽^)o
んで、とっても美味しくて楽しかったです!
まだまだ話し足りなくて残念でしたが…
続きは素面じゃない時にまた(笑)
次は呑み会♪ 楽しみにしてまーすღゝ◡╹)ノ♡♡
◆青紗一龍
日置市伊集院町清藤1496
TEL 099-272-1515
ランチ 11:00~14:30
ディナー 17:30~22:00
定休日 月曜
土・日・祝日は予約がオススメです
ランキングに参加しています♪
応援してくださる皆さまのおかげで
ポイントが増えて本当に感謝しておりますm(_ _*)m
ブログを続ける大きな励みになります!
いつも応援してくださる皆さま、
本当にありがとうございます
항상 방문해 주셔서 고마워요
"맛있을 것 같다 ~"라고 생각 셨으면
꼭 클릭하여주세요♪
감사합니다
スポンサーサイト
テーマ:韓国料理
ジャンル:グルメ
tag:韓国家庭料理 韓国料理や キムチチゲ 冷麺 ランチ チヂミ